2021年5月AB Update

Florian Rivoal — @frivoal
florian.rivoal.net/talks/ab-update-2021-05/

Process 2021

プロセスとは

The W3C Process Document describes the organizational structure of the W3C and processes, responsibilities and functions that enable W3C to accomplish its mission.
現行版(2020年版):
www.w3.org/2020/Process-20200915/
2021年版のドラフト:
www.w3.org/Consortium/Process/Drafts/

Process CG

2021年版のProcessに新しいこと

詳細:ドラフトの「Changes」章

現状:RECとNoteが交わっている

RECトラックとNoteトラックの間のトランジションが多くて複雑です。

現状:RECとNoteが交わっている問題

現状:RECとNoteが交わっている

RECトラックとNoteトラックの間のトランジションが多くて複雑です。

P2021:RECとNoteを区別する

諦めたREC専用のステータスを作成して、NoteとドラフトNoteだけのトラックを個別にします。

W3C Statements

Noteから、文書をStatementに変えられます。

W3C Statementsとは

W3C Statements
Note + ワイドレビュー + ACレビュー

利用予定文書の例:

レジストリ

レジストリとは更新可能なデータの表を管理する文書:

Alternate AC Rep

会議の録音・録画に関する要求

一般の議事録と違って、録音・録画する場合は:

ツールのガイドライン

コミニケーションツールの要求:

グループ外に見せる文書の要求:

/TRは当然OK、github.ioはURL設定後OK)

法人化

Advisory Boardの一人の視点

なぜ法人化?

法人化の主要ゴール

法人化の主要ニーズ

法人化の現状

法人スポンサー

ABからの提案

天下一網 ワンウェブ One Web